最終更新日 2025.4.9
2024.10.1より送料等を500円(税込)に改訂いたします。
中央大学出版部は、電子媒体による書籍刊行は行っておりません。
本サイト内の執筆者等の所属等の内容は書籍刊行時点のものです。
新着ニュース
2025.3.31 Makoto Takizawa・Jan Grotheer・Arndt Sinn 編著
『Aktuelle Probleme im Allgemeinen Teil des taiwanesischen, deutschen und japanischen Strafrechts』を刊行
2025.3.31 植野 妙実子 著 『権力の自律・協働・統制』を刊行
2025.3.31 堤 和通 編著 『米国刑事判例の動向Ⅸ』を刊行
2025.3.31 只木 誠 著 『臨死介助および承諾についての比較法的考察』を刊行
2025.3.31 土屋 武・畑尻 剛 監訳 『ドイツ憲法訴訟法』を刊行
2025.3.31 比較行政法研究会 訳 『イギリス行政法』を刊行
2025.3.31 坂本 宏 編著 『近世ヒスパニック世界の諸相』を刊行
2025.3.31 李熒娘『 韓国・朝鮮の近現代史と日本』を刊行
2025.3.30 中村 博・野間口 隆郎・三浦 俊彦 編著 『東アジアにおける企業戦略と制度的環境』を刊行
2025.3.20 新原 道信 編著 『惑星社会のフィールドワーク』を刊行
2025.3.20 鳴子 博子 編著 『ジェンダーと政治、歴史、思想の交差点』を刊行
2025.3.15 高橋 豊治 編著 『世界金融危機後の金融システム』を刊行
2025.3.5 ベッティナ・ハイダーホフ 著 鈴木 博人/マーク・デルナウア 編訳『ドイツ家族法・デジタルコンテンツ法の現代的課題』を刊行
2025.3.5 中央大学人文科学研究所 編 『アメリカ文化研究の現代的展開』を刊行
2025.2.28 三船 毅 編著 『政治空間における諸問題』を刊行
2024.11.29 マーク・デルナウア/奥田 安弘 編著 『欧米諸国から見た日本法』を刊行
2024.11.5 関野 満夫 編著 『日本財政の現状と課題』を刊行
2024.10.25 鳥居 伸好 編著 『長期停滞下の現代資本主義』を刊行
2024.10.15 中田 一郎 著 『古代マリ王国の政治と宗教』を刊行
2024.08.08 福島 弘 著 『刑事訴訟で問われる刑法の理論Ⅰ』を刊行
2024.07.15 橋本 能 訳 『ロトルー作品集』を刊行
2024.05.13 武地 秀之 著 『政策学講義 決定の合理性 第3版』を刊行
2024.03.29 鈴木 博人 著 『親子福祉法の比較法的研究Ⅱ』を刊行
2024.03.29 李 廷江 編著 『日本と中国―歴史と現代』を刊行
2024.03.15 斎藤 孝 著 『「憲法上の権利」の体系 権利構造論を手がかりに』を刊行
2024.03.12 小林 謙一 編著 「考古資料と歴史史料」を刊行
2024.03.12 中央大学人文科学研究所 編 「ローカリティのダイナミズム 連動するアメリカ作家・表現者たち」を刊行
書籍・雑誌のご購入について
中央大学出版部の書籍・雑誌は、下記の方法でご購入ください。
■書店でのご購入
当出版部の書籍・雑誌は、全国の書店・大学生協にてお買い求めいただけます。
店頭に在庫がない場合は、書店にてご注文ください。
■オンライン書店でのご購入
オンライン書店でもご注文いただけます。詳しくは各書店のホームページをご確認ください。
■海外からのご注文
海外からのご注文は日本出版貿易株式会社にお願いします。
原則として代金先払いになります。送料(航空便・船便)のほか、換金手数料がかかります。
書店等でのご購入の他、中央大学出版部に直接ご注文いただくことも可能です。
中央大学出版部にご注文の場合は、ご注文の商品代金とは別に、
送料(原則、一律税込500円)が必要となります。
下記、必要事項をご連絡ください。ご注文を承り次第、こちらから請求書と郵便振込取扱票をお送りいたしますので、代金をお振込みください。
商品は、代金お振込の確認後、発送いたします。
必要事項
1.お名前(よみがな)
2.郵便番号・ご住所
3.電話番号
4.商品名
5.数量
6.区分(卒業生・在学生・その他)
○電話でのご注文
電話番号:042-674-2351
○FAXでのご注文
「FAX専用書籍注文書」に必要事項をご記入の上、
お申し込みください。
FAX番号:042-674-2354
○メールでのご注文
上記必要事項をメールでお送り下さい。
Email:chuoup-grpアットマークg.chuo-u.ac.jp
※ アットマークをアットマーク記号に変換してください。